ドイツ探鳥報告 その3
風邪でダウン・・・
ドイツのアスピリンは量が多くてびっくり、みんなでかいからなぁ。

夕飯はスーパーで買ったパンとアイスクリームのみ。
でもスーパーのパンもおいしいのだ!

そういえば、海外で体調を崩したのはジャマイカ以来だ、油断しちゃいかんのだな。
ドイツのアスピリンは量が多くてびっくり、みんなでかいからなぁ。

夕飯はスーパーで買ったパンとアイスクリームのみ。
でもスーパーのパンもおいしいのだ!

そういえば、海外で体調を崩したのはジャマイカ以来だ、油断しちゃいかんのだな。
■
[PR]
▲
by gary_nike
| 2014-05-25 09:51
| 海外で見付けた動物
ドイツ探鳥報告 その2
ドイツ ハノーファー2014.05.18
今回のホテルは普通のビジネスホテルのような場所です。


朝食がお決まりのビュッフェ方式。
特に変わったメニューは無し。


まぁ、ドイツパンとチーズはうまいね。
片頭痛にチーズは良くないと解っていても食べちゃいます。
街中はというと・・・・
おっと65年式?サンダーバードだ!
これはディーゼル車ばっかりの欧州では珍しいな。

Hannover City Hall ←市庁ってことですね。
美しい!これぞ欧州だな。

他にも・・・こんなのや・・・・あんなのが・・・・


ハノーバーなう!
夜の9時だけど夕方ぐらいの明るさです。

今回のホテルは普通のビジネスホテルのような場所です。


朝食がお決まりのビュッフェ方式。
特に変わったメニューは無し。


まぁ、ドイツパンとチーズはうまいね。
片頭痛にチーズは良くないと解っていても食べちゃいます。
街中はというと・・・・
おっと65年式?サンダーバードだ!
これはディーゼル車ばっかりの欧州では珍しいな。

Hannover City Hall ←市庁ってことですね。
美しい!これぞ欧州だな。

他にも・・・こんなのや・・・・あんなのが・・・・


ハノーバーなう!
夜の9時だけど夕方ぐらいの明るさです。

■
[PR]
▲
by gary_nike
| 2014-05-18 21:40
| 海外で見付けた動物
ドイツ探鳥報告 その1
ドイツ ハノーファー 2014.05.17
なんとクロウタドリ幼鳥(ほとんど雛)が2羽足元にいる・・・・
でも暗すぎて写真には撮るのが難しいなぁ~
親子でいるところを撮りたいのだ!
明日挑戦してみよう。
クロウタドリ幼鳥
いろんな向きで撮ってみました。



なんとクロウタドリ幼鳥(ほとんど雛)が2羽足元にいる・・・・
でも暗すぎて写真には撮るのが難しいなぁ~
親子でいるところを撮りたいのだ!
明日挑戦してみよう。
クロウタドリ幼鳥
いろんな向きで撮ってみました。



■
[PR]
▲
by gary_nike
| 2014-05-17 23:17
| 海外で見付けた動物
チョウゲンボウ
学名:Falco tinnunculus
分類:タカ目ハヤブサ科
英名:Common Kestrel
本州で繁殖する他、冬鳥として全国に渡来します。全長は、約35cm程度で、長い尾をもっています。
雄は、背が赤褐色で、尾が青灰色。雌は、褐色で翼の先がとがっています。はやくはばたき、体を斜めにしてホバリング、そこから急降下して、ネズミや昆虫類を捕まえます。
我が家の周りでも良く見かける、比較的見つけやすい猛禽ですね。



滋賀県 「チョウゲンボウ」
PENTAX MZ-3+PENTAX 600/f5.6A☆ RVP100




滋賀県 「チョウゲンボウ」
PENTAX MZ-3+PENTAX 600/f5.6A☆ RVP100


滋賀県 「チョウゲンボウ」
PENTAX MZ-3+PENTAX 600/f5.6A☆ RVP100
分類:タカ目ハヤブサ科
英名:Common Kestrel
本州で繁殖する他、冬鳥として全国に渡来します。全長は、約35cm程度で、長い尾をもっています。
雄は、背が赤褐色で、尾が青灰色。雌は、褐色で翼の先がとがっています。はやくはばたき、体を斜めにしてホバリング、そこから急降下して、ネズミや昆虫類を捕まえます。
我が家の周りでも良く見かける、比較的見つけやすい猛禽ですね。



滋賀県 「チョウゲンボウ」
PENTAX MZ-3+PENTAX 600/f5.6A☆ RVP100




滋賀県 「チョウゲンボウ」
PENTAX MZ-3+PENTAX 600/f5.6A☆ RVP100


滋賀県 「チョウゲンボウ」
PENTAX MZ-3+PENTAX 600/f5.6A☆ RVP100
■
[PR]
▲
by gary_nike
| 2013-06-02 17:10
| 加東市内で見付けた動物
カモメ
学名:Larus canus
分類:チドリ目カモメ科
英名:Common Gull
中型のカモメで,頭頂が丸い。嘴と足は黄色。

「カモメ」
PENTAX Z-5P+PENTAX 600/f5.6 RVP100
分類:チドリ目カモメ科
英名:Common Gull
中型のカモメで,頭頂が丸い。嘴と足は黄色。

「カモメ」
PENTAX Z-5P+PENTAX 600/f5.6 RVP100
![]() 【総額2500円以上送料無料】カモメ観察ノート/永井真人【RCP】 |
■
[PR]
▲
by gary_nike
| 2013-05-31 23:29
| 兵庫県内で見付けた動物
オオクロムクドリモドキ
学名:Quiscalus mexicanus
分類:スズメ目ムクドリモドキ科
英名:Common Grackle
どこにでもいて、カラスやヒヨドリのような存在で現地ではあまり好かれていないようでした。色合いは私は好きですけどねぇ~。

「オオクロムクドリモドキ」
'04/04/27
アメリカ合衆国イリノイ州シカゴ周辺
PENTAX Z-5P+PENTAX 600/f5.6 RVP100
分類:スズメ目ムクドリモドキ科
英名:Common Grackle
どこにでもいて、カラスやヒヨドリのような存在で現地ではあまり好かれていないようでした。色合いは私は好きですけどねぇ~。

「オオクロムクドリモドキ」
'04/04/27
アメリカ合衆国イリノイ州シカゴ周辺
PENTAX Z-5P+PENTAX 600/f5.6 RVP100
■
[PR]
▲
by gary_nike
| 2013-05-25 07:19
| 海外で見付けた動物
ドイツ探鳥報告
ドイツ シュツットガルト '13.02.19
クロウタドリ,カラス,シジュウカラ



※このシジュウカラは学名Parus majorで日本のParus minorとは最近は別種とされています。
※クロウタドリはそこらじゅうで見かけます。街中の街路樹や公園でも極普通に見られる鳥でした。
ドイツ シュツットガルト '13.02.20
クロウタドリ,カラス,シジュウカラ,アカトビ,エナガ,ドバト,ズアオアトリ



※なんと、アカトビです。でも・・・写真は間に合わず。残念。(ToT)/~~~
※ホテル周辺では、なんとも変わった鳥が・・・・。ベニマシコとアトリを足したような感じ。早速図鑑で調べてみるとズアオアトリという鳥でした。日本で1例の観察例があるのみの大珍鳥ですな。うれし~
ドイツ シュツットガルト '13.02.21
クロウタドリ,カラス,シジュウカラ,アカトビ,エナガ,ドバト,コゲラSP,アカシカ



※今日はエナガの大群が目の前を通過。
※コゲラ大の大きさで見た目はアリスイのような鳥も発見。
※ホテルの裏にはアカシカ。
ドイツ シュツットガルト '13.02.22
クロウタドリ,カラス,シジュウカラ,アカトビ,ドバト,ノスリsp,チョウゲンボウ,ケアシノスリ
※ノスリはヨーロッパノスリではなくただのノスリかな?市街地上空を日本ノトビ並みの個体数飛んでました。

残念ながら毎日同じような鳥ばかり・・・・
次は春に行くか、水辺に行かないとね。
クロウタドリ,カラス,シジュウカラ



※このシジュウカラは学名Parus majorで日本のParus minorとは最近は別種とされています。
※クロウタドリはそこらじゅうで見かけます。街中の街路樹や公園でも極普通に見られる鳥でした。
ドイツ シュツットガルト '13.02.20
クロウタドリ,カラス,シジュウカラ,アカトビ,エナガ,ドバト,ズアオアトリ



※なんと、アカトビです。でも・・・写真は間に合わず。残念。(ToT)/~~~
※ホテル周辺では、なんとも変わった鳥が・・・・。ベニマシコとアトリを足したような感じ。早速図鑑で調べてみるとズアオアトリという鳥でした。日本で1例の観察例があるのみの大珍鳥ですな。うれし~
ドイツ シュツットガルト '13.02.21
クロウタドリ,カラス,シジュウカラ,アカトビ,エナガ,ドバト,コゲラSP,アカシカ



※今日はエナガの大群が目の前を通過。
※コゲラ大の大きさで見た目はアリスイのような鳥も発見。
※ホテルの裏にはアカシカ。
ドイツ シュツットガルト '13.02.22
クロウタドリ,カラス,シジュウカラ,アカトビ,ドバト,ノスリsp,チョウゲンボウ,ケアシノスリ
※ノスリはヨーロッパノスリではなくただのノスリかな?市街地上空を日本ノトビ並みの個体数飛んでました。

残念ながら毎日同じような鳥ばかり・・・・
次は春に行くか、水辺に行かないとね。
■
[PR]
▲
by gary_nike
| 2013-03-03 14:43
| 海外で見付けた動物
すばらしい野鳥図鑑
ドイツで買った野鳥図鑑「Was fliegt denn da?Der Fotoband」。



これはすばらしい。
野鳥の写真だけでなく飛翔写真付きというのがありがたい。
しかも・・・・・
写真がうますぎる。
悪く言えば図鑑写真だけど、ここまでうまいと芸術だな。
特に表紙が良いなぁ。
グッジョブ!!






これはすばらしい。
野鳥の写真だけでなく飛翔写真付きというのがありがたい。
しかも・・・・・
写真がうますぎる。
悪く言えば図鑑写真だけど、ここまでうまいと芸術だな。
特に表紙が良いなぁ。
グッジョブ!!
■
[PR]
▲
by gary_nike
| 2013-02-24 18:36
| 野鳥撮影について
シュツットガルト
おぉ、シュツットガルトだ。
ダイムラーベンツ、ポルシェ、ボッシュの本社がある都市だ。

古い工業都市だけど市街地にはお城があって、観光地としても面白い場所です。
宿は料理が自慢のペンション風のホテル。
部屋は十分な広さだけど、設備がいまいちだな。
欧州はこんなものか?



部屋で見つけたテントウムシ


日本のナナホシテントウと同じようですね。
ちなみに、ヨーロッパでは幸運を呼ぶ虫なんですよ。
ダイムラーベンツ、ポルシェ、ボッシュの本社がある都市だ。

古い工業都市だけど市街地にはお城があって、観光地としても面白い場所です。
宿は料理が自慢のペンション風のホテル。
部屋は十分な広さだけど、設備がいまいちだな。
欧州はこんなものか?



部屋で見つけたテントウムシ


日本のナナホシテントウと同じようですね。
ちなみに、ヨーロッパでは幸運を呼ぶ虫なんですよ。
![]() 【送料無料】地球の歩き方(A 14(2012〜2013年) [ ダイヤモンド・ビッグ社 ] |
■
[PR]
▲
by gary_nike
| 2013-02-19 21:34
| おでかけ
シャルル・ド・ゴール国際空港
シャルル・ド・ゴール国際空港
フランスの首都パリの国際空港です。



空港内全体はとても綺麗!
だけど・・・・・
よく見るとゴミが散乱してるし、いろんな部品が壊れているし・・・・
これじゃぁ中国の方がましだな。
さぁ、シュツットガルトに向けてレッツゴー!!
フランスの首都パリの国際空港です。



空港内全体はとても綺麗!
だけど・・・・・
よく見るとゴミが散乱してるし、いろんな部品が壊れているし・・・・
これじゃぁ中国の方がましだな。
さぁ、シュツットガルトに向けてレッツゴー!!
![]() 【送料無料】A06 地球の歩き方 フランス 2013~2014 [ ダイヤモンド・ビッグ社 ] |
■
[PR]
▲
by gary_nike
| 2013-02-18 21:21
| おでかけ
銀塩やミラーレスでも野鳥撮影できるぞ!リンク、コメント,トラックバックすべてお気軽にどうぞ!!
by gary_nike
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
カテゴリ
全体庭&自宅から見付けた動物
加東市内で見付けた動物
兵庫県内で見付けた動物
関西で見た動物
国内遠征で見付けた動物
海外で見付けた動物
家造り
ジャグリング
卓球
バドミントン
アウトドア
ひとこと
イベント
おでかけ
野鳥撮影について
ハムスター
音楽
未分類
最新の記事
YOJ2015 準々決勝 |
at 2015-09-13 11:13 |
イソシギ |
at 2015-01-12 09:29 |
明けましておめでとうございます。 |
at 2015-01-01 10:28 |
フィルムスキャナー |
at 2014-11-30 23:32 |
撮影の練習 |
at 2014-11-03 18:52 |
タグ
バドミントン 兵庫県 家 野鳥 珍鳥最新のトラックバック
撮れて良かった亜種イシガ.. |
from 野鳥撮影@銀塩派 |
久しぶりのチコべぇ捕囚 |
from COMPLEX CAT |
NO.284 青葉の頃 |
from 野山を歩けば君がいる |
渡り鳥を撮影に来ています。 |
from Niseko bowgrap.. |
飛びモノ写真に挑戦 |
from まぁくんのオサムシ |
フォロー中のブログ
綾瀬市と周辺の自然Bravo! Birds
Field Photo ...
P-days Bird ...
R&M
SHORE BIRDS ...
探鳥日記
鉄人の鉄人は鍛鉄の鉄人・...
asa92's bird...
まぁくんのオサムシ
氏原巨雄の雑記鳥
野山を歩けば君がいる
瞳の奥に ~In Y...
ビーズアクセサリー「...
あれも見たいこれも見たい
鳥平の自然だより(動物編)
さわやかな風景とスローな...
Slow Life is...
外部リンク
- もこぴぃのしあわせ日記
- 小川忠市(ちゅういち)の...
- 石垣島フィールド日記
- よ ろ ず や Boob...
- とりとりっぷ
- 鳥住戯画・改
- BIRD GALLERY...
- fukino’s weblog
- 陣内貴美子の気まぐれシャトル便
- 黒瀬ブログ
- け~たコーチの奮闘日記
- チャッピー♪と歩く
- 中年バドラー どこへゆく
- 道道是好道
- バドミントン技術向上委員会
- めぐる季節と共に、気まま...
- にこにこ笛子
- 船酔い猫の仕事人日記