フィルムスキャナー
久しぶりにフィルムの整理をしようとしたら・・・・
フィルムスキャナーのドライバーがwindows8に対応しとらん。
なんてこった!
今更フィルムスキャナーを買うのも勿体ないなぁ。(T_T)

フィルムスキャナーのドライバーがwindows8に対応しとらん。
なんてこった!
今更フィルムスキャナーを買うのも勿体ないなぁ。(T_T)

▲
by gary_nike
| 2014-11-30 23:32
| 野鳥撮影について
ドイツ探鳥報告 その10
ノハラツグミ
またまた珍鳥ですな


ヨーロッパコマドリ
ヨーロッパでぜひ見たい種のひとつですね。
鳴き声も確認できたし、満足、満足!

またまた珍鳥ですな


ヨーロッパコマドリ
ヨーロッパでぜひ見たい種のひとつですね。
鳴き声も確認できたし、満足、満足!

▲
by gary_nike
| 2014-07-06 10:02
| 海外で見付けた動物
ドイツ探鳥報告 その9
クロウタドリ成鳥


ズアオアトリ
いやぁ、珍鳥ですね。
よく鳴いてくれるのですぐに見つけることができます。


ゴジュウカラ
亜種 Caesiaらしいです。
ネットで使える図鑑を見つけたので貼り付けておきますね。
http://ibc.lynxeds.com/

ヨーロッパハクセキレイ(仮名)
まだ和名の無いハクセキレイですねぇ~
うれしいなぁ~!!
それにしても中途半端な写真ですまぬ。

キタリス
なぜ海外ではリスを普通にみかけるのだろ?





ズアオアトリ
いやぁ、珍鳥ですね。
よく鳴いてくれるのですぐに見つけることができます。


ゴジュウカラ
亜種 Caesiaらしいです。
ネットで使える図鑑を見つけたので貼り付けておきますね。
http://ibc.lynxeds.com/

ヨーロッパハクセキレイ(仮名)
まだ和名の無いハクセキレイですねぇ~
うれしいなぁ~!!
それにしても中途半端な写真ですまぬ。

キタリス
なぜ海外ではリスを普通にみかけるのだろ?



▲
by gary_nike
| 2014-07-06 09:50
| 海外で見付けた動物
ドイツ探鳥報告 その8
ドイツ ハノーファー 2014.05.22
ヨーロッパアマツバメ
なんとまぁ、かっこいいフォルムだ。(^◇^)


ドイツ ハノーファー 2014.05.18
イエスズメ♀
♂も撮ったはずだけどなぁ・・・・消しちゃったかも。



ドイツ ハノーファー 2014.05.18
モリバト
前回のドイツでどうしても撮れなかったけど、今回はあっさりゲット!


ドイツ ハノーファー 2014.05.20
オオカワラヒワ?いや違う・・・・
マヒワ?違うような・・・・
カナリアか?
あぁ、これがセリンかぁ。
初めて見た。
ヨーロッパセリン

ヨーロッパアマツバメ
なんとまぁ、かっこいいフォルムだ。(^◇^)


ドイツ ハノーファー 2014.05.18
イエスズメ♀
♂も撮ったはずだけどなぁ・・・・消しちゃったかも。



ドイツ ハノーファー 2014.05.18
モリバト
前回のドイツでどうしても撮れなかったけど、今回はあっさりゲット!


ドイツ ハノーファー 2014.05.20
オオカワラヒワ?いや違う・・・・
マヒワ?違うような・・・・
カナリアか?
あぁ、これがセリンかぁ。
初めて見た。
ヨーロッパセリン

▲
by gary_nike
| 2014-06-16 23:06
| 海外で見付けた動物
ドイツ探鳥報告 その7
ドイツ ハノーファー 2014.05.18
アオガラのヒナと親子




ドイツ ハノーファー 2014.05.20
ドイツのシジュウカラでもお腹があまり黄色ではない個体もいるようです。

アオガラのヒナと親子




ドイツ ハノーファー 2014.05.20
ドイツのシジュウカラでもお腹があまり黄色ではない個体もいるようです。

▲
by gary_nike
| 2014-06-15 15:23
| 海外で見付けた動物
ドイツ探鳥報告 その5
無事帰還しました!
お土産はいつも通り駄菓子のオンパレードですわ。
ついでに今回は焼いていないフランスパンを買ってみました。

お土産はいつも通り駄菓子のオンパレードですわ。
ついでに今回は焼いていないフランスパンを買ってみました。

▲
by gary_nike
| 2014-05-26 14:56
| 海外で見付けた動物
ドイツ探鳥報告 その4
ハノーファー空港内にあるカジノ


上空から見たオランダの風景と街並み



オランダのスキポール空港にて・・・・
ここにもカジノがあるけど、やっぱり入りにくい雰囲気だ。



ついでにオランダの公衆便所をパチリ!



上空から見たオランダの風景と街並み



オランダのスキポール空港にて・・・・
ここにもカジノがあるけど、やっぱり入りにくい雰囲気だ。



ついでにオランダの公衆便所をパチリ!

▲
by gary_nike
| 2014-05-25 13:59
| 海外で見付けた動物
ドイツ探鳥報告 その3
風邪でダウン・・・
ドイツのアスピリンは量が多くてびっくり、みんなでかいからなぁ。

夕飯はスーパーで買ったパンとアイスクリームのみ。
でもスーパーのパンもおいしいのだ!

そういえば、海外で体調を崩したのはジャマイカ以来だ、油断しちゃいかんのだな。
ドイツのアスピリンは量が多くてびっくり、みんなでかいからなぁ。

夕飯はスーパーで買ったパンとアイスクリームのみ。
でもスーパーのパンもおいしいのだ!

そういえば、海外で体調を崩したのはジャマイカ以来だ、油断しちゃいかんのだな。
▲
by gary_nike
| 2014-05-25 09:51
| 海外で見付けた動物
ドイツ探鳥報告 その2
ドイツ ハノーファー2014.05.18
今回のホテルは普通のビジネスホテルのような場所です。


朝食がお決まりのビュッフェ方式。
特に変わったメニューは無し。


まぁ、ドイツパンとチーズはうまいね。
片頭痛にチーズは良くないと解っていても食べちゃいます。
街中はというと・・・・
おっと65年式?サンダーバードだ!
これはディーゼル車ばっかりの欧州では珍しいな。

Hannover City Hall ←市庁ってことですね。
美しい!これぞ欧州だな。

他にも・・・こんなのや・・・・あんなのが・・・・


ハノーバーなう!
夜の9時だけど夕方ぐらいの明るさです。

今回のホテルは普通のビジネスホテルのような場所です。


朝食がお決まりのビュッフェ方式。
特に変わったメニューは無し。


まぁ、ドイツパンとチーズはうまいね。
片頭痛にチーズは良くないと解っていても食べちゃいます。
街中はというと・・・・
おっと65年式?サンダーバードだ!
これはディーゼル車ばっかりの欧州では珍しいな。

Hannover City Hall ←市庁ってことですね。
美しい!これぞ欧州だな。

他にも・・・こんなのや・・・・あんなのが・・・・


ハノーバーなう!
夜の9時だけど夕方ぐらいの明るさです。

▲
by gary_nike
| 2014-05-18 21:40
| 海外で見付けた動物
ドイツ探鳥報告 その1
ドイツ ハノーファー 2014.05.17
なんとクロウタドリ幼鳥(ほとんど雛)が2羽足元にいる・・・・
でも暗すぎて写真には撮るのが難しいなぁ~
親子でいるところを撮りたいのだ!
明日挑戦してみよう。
クロウタドリ幼鳥
いろんな向きで撮ってみました。



なんとクロウタドリ幼鳥(ほとんど雛)が2羽足元にいる・・・・
でも暗すぎて写真には撮るのが難しいなぁ~
親子でいるところを撮りたいのだ!
明日挑戦してみよう。
クロウタドリ幼鳥
いろんな向きで撮ってみました。



▲
by gary_nike
| 2014-05-17 23:17
| 海外で見付けた動物
銀塩やミラーレスでも野鳥撮影できるぞ!リンク、コメント,トラックバックすべてお気軽にどうぞ!!
by gary_nike
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリ
全体庭&自宅から見付けた動物
加東市内で見付けた動物
兵庫県内で見付けた動物
関西で見た動物
国内遠征で見付けた動物
海外で見付けた動物
家造り
ジャグリング
卓球
バドミントン
アウトドア
ひとこと
イベント
おでかけ
野鳥撮影について
ハムスター
音楽
未分類
最新の記事
YOJ2015 準々決勝 |
at 2015-09-13 11:13 |
イソシギ |
at 2015-01-12 09:29 |
明けましておめでとうございます。 |
at 2015-01-01 10:28 |
フィルムスキャナー |
at 2014-11-30 23:32 |
撮影の練習 |
at 2014-11-03 18:52 |
タグ
家 珍鳥 野鳥 バドミントン 兵庫県最新のトラックバック
撮れて良かった亜種イシガ.. |
from 野鳥撮影@銀塩派 |
久しぶりのチコべぇ捕囚 |
from COMPLEX CAT |
NO.284 青葉の頃 |
from 野山を歩けば君がいる |
渡り鳥を撮影に来ています。 |
from Niseko bowgrap.. |
飛びモノ写真に挑戦 |
from まぁくんのオサムシ |
フォロー中のブログ
綾瀬市と周辺の自然Bravo! Birds
Field Photo ...
P-days Bird ...
R&M
SHORE BIRDS ...
探鳥日記
鉄人の鉄人は鍛鉄の鉄人・...
asa92's bird...
まぁくんのオサムシ
氏原巨雄の雑記鳥
野山を歩けば君がいる
瞳の奥に ~In Y...
ビーズアクセサリー「...
あれも見たいこれも見たい
鳥平の自然だより(動物編)
さわやかな風景とスローな...
Slow Life is...
外部リンク
- もこぴぃのしあわせ日記
- 小川忠市(ちゅういち)の...
- 石垣島フィールド日記
- よ ろ ず や Boob...
- とりとりっぷ
- 鳥住戯画・改
- BIRD GALLERY...
- fukino’s weblog
- 陣内貴美子の気まぐれシャトル便
- 黒瀬ブログ
- け~たコーチの奮闘日記
- チャッピー♪と歩く
- 中年バドラー どこへゆく
- 道道是好道
- バドミントン技術向上委員会
- めぐる季節と共に、気まま...
- にこにこ笛子
- 船酔い猫の仕事人日記